1. ホーム
  2. 社協職員レポート>
  3. ★社協職員レポート ~繋がりは宝物~

社協職員レポート

★社協職員レポート ~繋がりは宝物~

 社会福祉協議会のしごとは、「繋がる」という言葉につきます。社協の事務局だけで出来ることは少なくても、市内の保健・医療・福祉の関係機関と協力する(繋がる)ことで神栖市に還元できることは無限大に広がります。

 神栖市社協では、「いつかは聞きたい!」が身近に気軽に聞ける勉強会として平成9年から地域ネットワーク勉強会を開催しています。この事業こそ様々な「繋がり」のもと成り立っているのではないかと感じています。
 勉強会ではこれまで総勢171名の方を講師にお招きしてきました。私が担当となってからは、延べ23名の講師の方々にご協力をいただき、新たな繋がりを深めることができました。

 担当した当初は、テーマ設定や準備に追われ、「繋がり」という言葉を意識する時間もありませんでした。
 しかし、回を重ねるごとに、最初は社協と事業所という組織的な繋がりから、打ち合わせを通して担当者である私と講師の方との繋がりとなります。そして勉強会に参加いただいた方と講師が繋がり、それがやがて神栖市に住んでいる方の福祉に繋がるといった流れを感じられるようになりました。

職員レポ9/7 繋がりを意識出来るようになったきっかけとしては、令和4年7月から令和5年1月にかけて開催した「地域で支える障害者の就労支援」企画です。この企画では、「障害者の就労場面におけるミスマッチを防ぐ」をテーマに、市内の6カ所の就労継続支援B型事業所のご協力のもと、延べ146名の方に参加いただき、大きな繋がりを感じることができました。

 今ではこの高まった気運を更に広げていくため、また障害者の就労場面のみならず生活場面全般における「ミスマッチ」を少しでも防ぐために、事業所間でざっくばらんな情報交換ができる場として「ミスマッチを防ぐための障害事業所情報交換会」を定期的に開催しています。

 このような事業の発展も、講師や参加者の皆さまと勉強会を通じ繋がったからこそ得られたものであり、今後は「繋がり」を「宝物」として次世代や地域に繋いでいきたいと思います。

 次回、9月21日(木)に開催を予定している第279回地域ネットワーク勉強会は、「ひきこもり状態にある方の家族への関わり方のポイント」がテーマです。新たな「繋がり」を深められることを楽しみに準備をしていきたいと思います。多くの皆さまの参加をお待ちしています。

第268回地域ネットワーク勉強会 地域で支える障害者の就労支援 第1弾(報告へリンク
第269回地域ネットワーク勉強会 地域で支える障害者の就労支援 第2弾(報告へリンク
第271回地域ネットワーク勉強会 地域で支える障害者の就労支援 第3弾(報告へリンク

 

本所地域福祉総合相談センター K

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは神栖市社会福祉協議会です。

(本所)神栖市溝口1746-1 (支所)神栖市土合本町3-9809-158

電話番号:(本所) 0299-93-0294 (支所) 0479-48-0294 ファクス番号:(本所) 0299-92-8750 (支所) 0479-48-1294

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る