1. ホーム
  2. 参加したい>
  3. 地域ネットワーク勉強会>
  4. ≪報告≫第142回地域ネットワーク勉強会 発達障害療育者フォローアップ研修会を開催しました。

参加したい

≪報告≫第142回地域ネットワーク勉強会 発達障害療育者フォローアップ研修会を開催しました。

日 時:平成21年8月21日(金)午後7時~午後9時 参加者84名
テーマ:『発達障害児の理解とサポート ~一人ひとりの発達に応じた支援とは~』
講 師:茨城県発達障害者支援センター 上岡勇二氏
          NPO法人ユーアンドアイ「児童デイサービス‘ぱれっと’」 木島新也氏

今回の勉強会は2名の講師を迎え、支援センターでの相談支援から見えてきたところと、実際の療育場面から感じられる支援のあり方を中心に二本立てで講話頂きました。

報告142勉強会(1)上岡勇二氏より、幼少期からの失敗体験が成人期にも強く影響してしまうことを、成人期の事例を通じてお話頂きました。療育場面では診断よりもむしろ評価が大切で、周囲(関わる人々)が本人の苦手な場面や環境に気づき、得意なことや喜びを高められるように本人の特性を理解することが本人の成長には欠かせないことを理解することができました。

報告142勉強会(2)木島新也氏より、児童デイサービスでの実際の関わりから、『共通理解』の重要性について、本人を支えるスタッフがまず、支援方法や本人への関わりを統一して継続的に関わり、変化を見逃さないように場面と時期を見極めて対応する配慮が必要であることをお話頂きました。
視覚で理解できる子、視覚と文字で理解する子、文字だけで理解できる子など、それぞれの特性と成長にあわせた配慮をすることで、「子どもたちが自分でできることを増やす=達成感を自分で見いだせる」環境作りの大切さを理解することができました。

幼児期から成人期にかけてその時、その場に見合った支援を考え、次につないでいくこと、ライフステージに応じた支援が必要であることを、二人の講義を通じて考える機会となりました。
多くの事例と豊富な写真を通じた講義は、私たちも視覚的な情報の理解のしやすさを身をもって感じられた講義でした。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは神栖市社会福祉協議会です。

(本所)神栖市溝口1746-1 (支所)神栖市土合本町3-9809-158

電話番号:(本所) 0299-93-0294 (支所) 0479-48-0294 ファクス番号:(本所) 0299-92-8750 (支所) 0479-48-1294

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る